Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日後輩宅は先行仮設 あいにくの天気の中お疲れ様です 自分はその待ち時間に金物組 柱も建てて行きたかったが夕方まで雨止まず諦める

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

建方

昨日と打って変わっての晴天にて本日後輩宅の建方 後輩も元職人というだけで勝手にメンバーに 笑パワハラと言えば半分そんなんだけど 後輩物作ったりイジったりも好きなんで 出来てく過程で携われる事が有れば思い出というか後々何かちょっと違うかなぁと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜菜園

今日は昼頃雨も止んだので畑へ だいぶ伸びたのでスイカとカボチャの摘心ちなみにカボチャは使いきりサイズとかいう小さめのなので小弦が多くてもいいらしい 今年コンパニオンプランツでマリーゴールドとバジルをやってるんだけどその効果はともかく畑に花が咲いてるってなんかカワイイ感じで 収穫はほうれん草がこれで最後でキュウリが初収穫だんだん夏野菜に替わっていくかなぁ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

良いが・・・

後輩宅は ひとり寂しく野地スタート しかし天気が良いのは良いが 暑すぎる明日は空調服だなぁ そうそう 最近 箸入って無い日が多い 特に困らないんで箸はどうでも良いが かーちゃんの物忘れが多くなってきてるのは心配だ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼっち

さて土曜の軸組から明けた今週はひとり作業にて 野地終わらせレッカーのブーム範囲で別体にしてあった軒出も終わらせ 上棟式も終わらせ 作業と言うより 暑さに参りました 要所でネタになりそうな写真撮ったりしてましたが記事にする気力が有りません  明日から筋交い 金物 間柱で体調立て直します 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

隣大工さん

それは猛暑の中 ぼっちで野地板を貼ってる時だった 前に触れた 隣の大工さんが私服にてお出かけするのを見かけた聞くと今日は他業者さん渡し日で現場空けだと 垂木の間から下を見ればこちらは材料満載 なんと もったいない つかさず同級大工さんに連絡こんな時季だし外固めるまで空いてる日が有れば突然でも良いから応援して欲しいとお願い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑の平和を

今日は死んだように寝過ごすつもりだったが 気づけばいつもの時間に畑に立つおっさん 野菜の手入れもそうなんだけど この時季といえば雑草が心配だったけど未だ畑内はに少ししか生えてなく我ながらすごいなぁとそれでも柵外の雑草が伸びるにしたがって種が舞って来てるのか増えてきてる気がするんで楽出来てたのもそろそろ終わりかと思う 茄子にミニトマトも色が着き始めたんで下葉掻きし株元をスッキリと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頼る工法

今日 後輩宅は外合板が終わった夕立前にはブルーシートで囲い終わり一安気 隣大工さんとカットマンハッタマンだったので何分ネタも押えられ無くきたんだけどそんなんでタイムリーでは無いが少し補強金物について触れとこうかと と言いつつも この一枚に濃縮してみたがh168さんが今まで記事にしてきた事をナメるよう予習してきて全てパックた 通称 勝手にh168流 何分普段住宅新築物件に縁が無いんで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外終わり

後輩宅は軒仕事終わらせ板金屋さんが現場入り 板金屋さんも同級なので休憩中も話が弾み楽しい これで中仕事に白アリ防虫が有ったので中央にまとめた有った材料を仕分けしながら片付け 作業台を設置泣かせる 夢の10尺加工台 笑それもガレージハウスなのでここは土間と気兼ねなく 新相棒板金屋さんが昔買ったけど全く使ってないからと格安で譲り受けた自分もそれ程使い道が見えないが断熱材の時にでも使ってみようかと

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

窓ぬき

初窓抜きをやってみた 手始めに裏面の小窓並びを雨も降っていたので今回は室内からレシプロソーで 先ずツイストドリルでブレードが入る程の角穴開けてとりあえず手持ちのブレードで長さと刃形状を変え試しながら探る 今回のラーチ合板は写真のが自分の中では鉄板だったんでブルーシートを切らずにラーチだけ切るよう先端を少し細工しいざ時間的にはマルノコには到底適わなそうだが それ程遅くも無く 切り口は荒れてるが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オチヌキ

さて窓抜きpart2 今回は引き違いの大きめのを外から充電マルノコで抜いてみる 自分のは防じんマルノコだが集塵力UPに集塵機を足すホースは5m+5m 窓下地角にドリルで穴を空け その場所が外から解るよう釘を 外へ廻りブルーシートをめくりその位置を拾ったら釘を中へ押し落とし4点墨出しマルノコで と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野良仕事

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デビューとレビュー

後輩宅はあちこち取り急ぎ仕事を午後から今日休みの後輩が来て物決めなどで今日は余り作業をしてないがネタは有る 出番が有るかと持ってきてたNバール何時だったか予約までして買ったのに まだ一回も使ってない 笑そんなNバールの出番がついにレビュー的にはN釘相手だと全長がもう5cmくらい長くても良いのではと思った やっとデビューとレビューが出来たこれで思い残すことなく道具箱の奥底に仕舞える

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さまさま

昨日後輩宅は中間検査を終え今日はユニットバスの施工日ピカピカのハイエースが停まってると思ったらまだ来たばかりという専職さん荷台をどう作ろうかと職人談義で盛り上がる 自分ははちまちま下地関係でネタも無いが入隅下地+筋交い金物の所は楽させてもらったんで一応写真を 笑金物欠きをいちいち測らない 全てまとめて一発カット h168さん さまさまで そうそう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

環境UP

後輩宅はお待ちかねの ブルーシートを脱皮 板金屋さんが防水紙貼ってくれ窓が開けれるように 現場に入る 明かりと通り抜ける風 そんなテンションUPの今日は天井下地 昔記事にした補助具を兼ねた愛棒2本でスケールの出番 略無し そうスケールの出番と言えばストックが何処かの記事で見たのと同じだったようなと自分は明らかに色に釣られて買ってるなぁコレ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自然受粉

今日は姪の引っ越しで荷物運搬にて畑仕事は休みなので今週朝の話を かぼちゃは2つ受粉できました目印に日付を書いた紐付けて 目印の理由は 今回かぼちゃはいくつか実が生ってますが人工授粉はあえてこの二つだけにして後は見えにくいですがこの蜂とかによる自然受粉で完全放任でも普通に出来るのでは?と試験的にスイカとイチゴでも同じ事をしている...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下地の活かし

今日後輩宅は下の下地関係がおおかたになったので電気屋さんが現場入り 下地と言えばダウンライトが増えた昨今大工が何も考えず天井下地を組めば略ほぼ電気開口にヒットする無残にも吊木受けまでボロボロに切られたそんな下地も数々見てきた 全て自分で一から考えたのでどこに何って頭に入ってるんでそれをシーリング ダウン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

覚えは無いのだが

後輩宅は「邪魔しに来たぜェ」 とクロス屋望ちゃんが って まだ どこも貼る所ないよ いやいやクロスじゃなくハイエースの荷台棚を作りたいってブログで言ってたから来てやったぜェ と はぁ? 書いた覚え 無いんだけど・・・ いいからチョット見てくれと イメージから材料拾いだしてやってホムセンで材木調達車検の時簡単にバラせるように組み方の指南だけしてあと道具や金物は勝手に使ってやってくれと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝と帰りに

朝から大雨で道具を入れ込むだけでズブ濡れにトラッカーの悲しい定め そして自分より先に道具を拭いてしまう 悲しい定 作業は吹き抜け小屋裏天井下地の続きして終え電気屋さんに配線してもらって道具上げついでに断熱材にボードと行っちゃいたい所だったけど数日の中腰作業で腰が逝ちゃいそうだったので下作業に 来週シャッター取り付けなので取り急ぎガレージの捨て貼り合板を帰りにふと気づいたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨天の合間に

ここ数日 こちらでは大雨にて土砂災害などの被害が多発中地元も警戒レベル3が出たままですなんか気候がおかしいよね そんな今日も雨で野良作業は休みにし小雨になった頃収穫だけしに ミニトマトが第二果房まで収穫できるように ナスやキュウリはこの雨の影響か実るスピードも速くそしてデカく大量に少し早めに採ってあげないと株が疲れそうです 花壇のひまわりもお日様が恋しそうちなみにこのコスモスとひまわり...

View Article
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live