寄り道
今日は隣県まで作ったわんこゲージを納めに 帰りに 道中 目をつけてた店へ どでかいホムセンで少し前の値段だったツーバイ材とワゴン品を その先のお宝なんとかいうリサイクル店で 他にもそそる店が数軒あったが 不要不急の寄り道で稼ぎが無くなりそうでスルー 笑
View ArticleSPFベンチ
急遽ホムセンで買ってきたSPF 通称ツーバイ材でカットのみ突貫ベンチを作ってみた 何が急遽かっていったら祭壇とか作っちゃったしであとテントとパイプ椅子だけリース屋で借りようかと思ってたが 自動車の兄貴がタープテント貸してくれるって言うんで じゃぁ椅子も作ってしまえと これで NOリース地鎮祭に
View Article地鎮祭
昨日の雷豪雨とは打って変わっての晴天にて 今日は後輩宅の地鎮祭 朝から後輩と設営 買い出し班のかーちゃんと後輩の彼女にも手伝って頂き準備完了 式典は こんな御時世なんで下職さん呼ばないで業者は自分と設計さんだけの参加で記事にしてきたよう資材なんかも手作りと寄せ集めで なんか身内の遊びの延長みたいになっちゃたけど それも良き思い出って事にして頂きたく
View ArticleGW定植
GWに予定してた春夏野菜の定植に 買って有ったプチトマトにリクエストで大玉も一苗買い足し 茄子は去年6から4苗に中なす2 長なす1 あと白い茄子ってのが有ったんで興味で1つ キュウリは去年収穫量に消費が追い付かなかったんで今年は1苗だけ替わりに捨て値で売ってたインゲン2苗をV字支柱に片側キュウリ片側インゲンと誘引してやってみようかと...
View ArticleGW明け
休みも終わり今日から日常に 後輩宅は基礎屋さんが乗り込みになるので設計屋さんとレベル出しここ 意外に重要 って 普通にどんな建物でも重要なんだけど違う意味が少し有って 後輩宅はガレージハウスで外道から車庫へのアプローチが有るんだけど元家の時からそこそこの高さが有って限界が有るにしてもそれを出来るだけ削ってあげたいと 自分が知る限り 後輩の車遍歴は色々有ったがどれもシャコタン車...
View Articleユニットバスに手摺
以前 壁タイル風呂の手摺取り付けをネタにしたのですが今回はこれからその割合が多くなるであろうユニットバスへの手摺取り付け依頼が有ったので記事にしてみます...
View Articleそろそろと
GWに定植した野菜の確認へまだ数日なんで解らんが 多分活着できると思う 収穫はいちご人口受粉が毎日は出来ないんで形がイマイチだったり小さいのが目立つが40苗有るんでそれなりの量に あとタマネギが倒れ始め じゃがいももそろそろかなって感じ これ収穫したら敷き藁スペースにして去年失敗したラグビースイカに今年はカボチャもやってみようかと そう...
View Article手伝い
手が空いてるなら3日程頼むわー と故障した床暖入れ替えに伴う既存撤去に単純作業なんで 応援というよりお手伝い 膝サポーター持ってかなかったんで一日中 中腰にヤンキー座り これが一番腰にくる 五十路 明日は忘れずに
View Article買い物
床剥がしで刺さるトゲに耐え切れず 何年ぶりかに軍手買った あとなかなか剥がれない床にパワーで勝負しようかとチゼルを チゼルで荒に スクレッパーそこそこに マルチで仕上げる順番 仕事道具じゃないけどこちらはアマゾンでポチり詳しくは日曜の菜園日記で
View Articleコンクリート打設
今日は朝から後輩宅へ 配検終わりベースコン打設で設計さんとコンクリ厚確認の立会いと言いつつ現場に大型生コン車が入れないんで小型で入れ替わりが激しんで自分はほぼ旗振りおじさん役 午前中で終わり午後から作業場にてロフトベットの続き
View Articleいちご盗
やはり 気のせいではなかった。。。 前からなんかおかしいとは思ってたんだけど 半赤身で採らずにいたイチゴがそろそろと思った頃にどうも少なくなってるような気がしてて 目印を付けておいたら やはり無くなってた 幸い 人ではなさそう最初はそうも疑ったんで畑の出入り口の扉は紐で縛って有るだけだが自分だけが解るように結んで帰ったけど確認に来た時そのままだった...
View Article近場
今日後輩宅は立ち上がりのコンクリ打ち 朝 アンカーボルトの位置確認して そこから車で5分の友人のスタンドに ドアクローザー交換 で 後輩宅に戻り途中のコメリと昼食で時間潰して 午後一からコンクリ打設 完了し雨養生して 余って貰った生コンをトラックに積んで 車で2分のmy畑に 管理機の出入りに欲しかったスロープと 雑草が生えてくる農道の穴埋め ちょいと畑イジッて雨も強くなってきたんで 帰宅...
View Article逃げのコヅチ
今日は時間勝負のこそくり何を焦ってるかは作業じゃなく雨なんだけど そう 以前買った外用の腰袋買ってから外作業も無く初卸しにこの手の袋は狭い所とかやっぱ楽だけど どうにも勝手がまぁ袋は慣れるしかないとして他のフックなどの下げ物の位置はメインのと略一緒になってるが その中で試しにと買ったコンベ+曲尺差しがなかなかkamiってたメイン腰の土牛ワンタッチフックも首振りは付いてるんだけどこのコヅチのは...
View Article試し掘りと
今日は午前中仕事してからホムセンで半値になってたスイカとカボチャ苗を買って遅出の菜園へ カボチャとスイカを定植しこの先弦伸ばすに敷き藁スペースにしたい玉ねぎとじゃがいもは雨続きで出来なかった試し掘りを収穫期で良いと思う ただ両方共 数日晴れが続いた時に収穫しないと貯蔵に腐りなどの支障が出るとの事なので この先数日天気が良さそうなのでマルチだけ剥がして乾燥させてどこかのタイミングで収穫する事に...
View Article暇に任せて
さて時間ができたのでやりたかった事を 在庫の要らん木材を引っ張り出し鼻歌歌いながら加工 ♪出会った頃は こんな日が来るとは思わずにいた・・・ そう 野縁でさえ貴重になったこの御時世加工といっても目的は無く 単に曲がり取って45 40 30 15とかの厚みにだけしときとりあえず建て方の補足材で仮筋にでもなんにでも使って その後挽くなりで何か下地材の足しにでもなればと あと仕事とは関係ないけど...
View Article貴重な晴れ間
予報通り ここ数日天気良く このタイミングを逃さずにと後輩宅は設備 ガス屋さんが配管作業土工さんも埋め戻しなどの外回り 朝 確認などで少し付き合い 「なんか有ったらすぐ来るから電話して」 と まぁ下職さんはどこで何してるかは知ってるんだけどこの貴重な晴れ間に自分は別にやらねばならぬ事が そんな行ったり来たりの晴天日にはフットワーク軽く機動力抜群なこいつで
View Articleハンパない
支給の台木で棚台の依頼 久しぶりの中丸パワーハンパない この台木の重さもハンパないんで角パイ溶接で架台ちなみに天地逆ね そうそう 鉄物にしか使って無かったんで気にして無かったがこのポンチ 違う使い方があるような・・・? 鉄骨塗装しながら来週は建て方週になるんでその準備も しかし作業場中に干してるからか 何もかもタマネギ臭が・・
View Article収穫と
数日晴れが続いたタイミングでないととの事で平日に仕事サボってじゃがいもとタマネギを収穫し終えました 小さいのは即新物で食したり配ってあげたりで残りは作業場で陰干しし貯蔵用に そんでこれらが有った所を均して敷き藁しスイカとカボチャのスペースにチェンジ...
View Article月曜あれこれ
土曜に塗装しといた棚積んで 納品 戻りがてら建て方応援大工さんの何処へ状況説明と宜しく頼みます廻りしホムセンでジュースや雨支度品を追加ふと苗売り場見たら夏野菜50円で絶賛投げ売り中人気品はもう余り無くイジられボロボロのしかなかったが大量に残ってたシシトウが妙に可哀そうでひと苗買い畑に定植 明日から後輩宅の土台応援さんも頼んであるし朝一から細かい事したく無いんで大矩振って土台のポイント出しだけ
View Article土台
後輩宅は天気にも恵まれ 昨日今日と土台 応援はいつもの目上大工さん昨日からワクチン受付開始の65歳 笑 施工ネタは特に変わらずで無いが床下は布団敷いて寝れるくらいにしてから床伏せを心がけてたが久しぶりの住宅土台で集塵機を忘れここには一苦労 養生はブルーシートを用意していたが何分こんな時季目上大工さんが中途半端に余った床養生が沢山有るからくれるわと持ってきてくれてサンキュベイベー
View Article