Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チクチク

後輩宅は電気屋さんが略ほぼにそんなんで密に並んでるコレを 地味な作業でチクチクするしで余り好きでは無いが今日は背中を押してくれるコレがある チョー楽だタッカって余り出番が無いからとは思っていたが 安く譲って貰ったんで1日で原価稼げた気分

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七夕のサプライズ

今日後輩宅はシャッター取り付け日で そんなこんなも有りで感じがつかめるかなぁと加工場にしてたガレージ側の作業を少し進めておいた 後輩 住居側には余り興味なくガレージを楽しみにしてたんでLINEでリモコンと電動で動くシャッター動画送ったら仕事帰りにすっ飛んで来た 笑 今時はバイクにもUSB有るけど彼のには着いて無いの知ってたんでカードリモコンも追加で抜かりなく七夕サプライズ といっても...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

壁裏の心配り

今日は朝から傾斜ボードを貼ってたが昼食時に腰が痛くなり午後から安全策で軽作業の下地仕込みに作業チェンジした情けない五十路 下地を拾い出し始めたらエアコンにテレビ キッチンなんかの水まわりの住設や物入棚とか意外と有って思ったより時間掛かった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々の野良仕事

雨や引っ越しで3週間ぶりの野良仕事へ収穫の際にちょいちょい手入れはしてるんだけど晴日の時間が有る時にしか出来ない事を先ず優先で スイカかぼちゃはジャングル状態だったのでかぼちゃは孫弦撤去し実が見えるまでにスッキリスイカは人工授粉した2つが腐ってしまってた 悲 ナスピーマン系もだいぶ放任してたので下場掻きし株元をスッキリさせ実に日が当たる感じに摘葉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あえて

今日後輩宅は残りの傾斜天井の続きしてボード半枚足りなく ちょい残しで一旦終了 まぁそれなりに難といえばナンだったが施工的には超御法度な切り込み番長のおかげでそれ程でも無かったがそれよりおっさん泣かせの体制の方が・・ そうこの木軸への切り込み 貼りながらもずっと考えながらやってたんだけど 後先の事を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

後ろめたさ

このウッドショックの中材料自体は頼めば有るんだけど 値段が・・・野縁なんて少し前の檜か?って値段 いつもなら処分してるだろう長さの端材も何処かに少しでもと使ってるのは自分の現場だけではないだろう 今日はそんな集め取っておいた物でフロアー前の壁下下地水廻りや外壁面湿気がどうかと思う玄関ホールなんかは通しで入れたが中間仕切りは通りとボードビスが止まればとの判断で 後輩から了解は得てるとはいえ 本当...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特技は

後輩宅はフロアー貼りをしてる はずだったが いつもなら中2.3日で来る床板が先週頼んだのに未だ来ない 9mmベニアも3×10ラーチも来ない 準備は出来てても 何も出来ない でも仕方ない 自分だけじゃない どうにもならない事なんてこの世の中いくらでもあるでしょ  特技は 開き直り 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初収穫

昨日 東海地方が梅雨明けと今日は雨も降らんだろうと原チャリで畑に行くに少々肌寒いくらいで野良日和かと思いきや それも8時頃までで 汗これからキツイ時期だなぁ 今日は初植えの初収穫話 最初に実を付けた かぼちゃの収穫期でも採ってみたら全然気づかなかったんだけど 下の部分が痛んでて大失敗藁敷いて有ったけど雨多かったからか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

床貼り

今日後輩宅は材料が入ってきたので框付けてフロアー貼り 材料が来るまで時間が有ったのでカット寸法を拾って有ったのでプレカットして一気に 明日養生しながら続き

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小屋裏の

後輩宅はLDの仮足場外さないと壁のボード貼れないんで先行で吹き抜けとロフト天井を仕上げようかとクロス屋望ちゃん現場入り 昨晩 例の見切りの相談すると一番目立たないからフクビの万能のコを外向きに廻してくれと何か引き出しが有るようなんで支度し朝から二人して小屋裏へ リクエストでミュージックは浜省 朝は2人して歌いながらノリノリだったが 体勢と暑さにだんだん口数が減り・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽と苦

後輩宅は先行クロスも終わり外部で板金屋さんがガルバ自分は今日枠付け良いのか悪いのか 柱が垂直過ぎてネタも無く そうそう貴重なネタを忘れてた例の小屋軸とクロスの取り合いのとこせっかくボードを突き付けたがマルチでボード削って隙間を空け フクビ万能見切りも気持ち透かせて取り付けたなんか突き付けが出来なくフクビで逃げた感じに見えるのは俺だけか?でも飲み込んでる感が強調され...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニトマトの弦下げ

第四果房が収穫中のミニトマト五、六と色付き始めたのと生長点が屋根に届き折れ曲がってる状態なのでまた少し弦を下げます この弦下げの理由は生長点を下げ伸ばしてあげるのはもちろんですが あまり高い位置だと栄養が行き届かなく花が咲いても実にならなかったりついても小さい実しかならないので栄養が届くよう下げ収穫期の果房数をその都度稼いでいくということです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

床点検口

後輩宅はボード納入待ちで 細かい作業を 床下点検口 悪い位置に来ちゃった ちょっとの目地ズレでもなぜか目立つんだよね ネタも乏しいので夕飯の菜園夏カレーを

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パクったネタで

今日後輩宅は細かい作業の続き 居室ガレージへの出入口付け框またh168さんのネタをパックってガイコツなんとかって付け方でやってみようかと落ち着きは良いし後の安心にもつながるしで ただ最初失敗談が有って フロアーと框チリを気にしすぎ 溝と受軸をキツキツでやったら試し入れた時はピッタンコだったんだけど本チャンの根太ボンド分でフロアーに寄らなく着かなくボンド付けた後だったんでアタフタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱の魔力

後輩宅はとりあえずボード貼り来週キッチン取り付けが有るんでキッチン屋さんの作業スペースをとLDを占領してたボードを なんとか天井9と12ひと山貼り終え確保  と どこかで見てたのかキッチンメーカーさんが工事前確認に 施工的にダメ出しは無く 「現場綺麗にしてますね」 とお世辞半分の営業トークが始まったかと思ったら先に行った現場が色んな面で半端なかったようで ああいう現場は施工も・・と 言ういう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリー板で

今日後輩宅はキッチン取り付け日 専職さんに場所を提供し自分は車庫でキッチンカウンターに稼働棚とかフリー板で製作 余り材でサプライズも作る

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

反則の地

今日は久々山中現場へ  下職さんと依頼の現調と打ち合わせして自分は少し作業  ってか 言葉が思いつかないが ここ 反則だよね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なかなか

後輩宅は なんか納得できなくてキッチンカウンター3回作り直しようやく納得 このボツカウンターも要らんしもったいないんでニッチや埋め込み家具とかに作り替えたりでそこら中にビルトINなかなかボードが終わらない 台風の風でかオニヤンマが現場の中にほうき片手に狭い場所に追い込み ブログネタに欲しかった画Get!なかなか仕事が進まない

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風前の菜園

今日は台風影響で雨予報だったが昼前に上がったのでなんだかんだしに もうひとつの台風で来週は雨日が数日有りそうなので便乗し化成肥料撒いて追肥やるかどうかは解らないけど秋用にトマトの脇芽を差し苗 収穫は初の大玉スイカちなみに上の坊ちゃんかぼちゃは4つ目で収穫期はヘソがコルク状になってるで放任栽培でも解りやすいが スイカは自然受粉だと日数も解らず巻き弦の枯れと叩いた感じでそろそろかと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オフセット

今日後輩宅は台風豪雨で窓も開けられず蒸しムシの中ボード貼りと その前にビルトINBOXをキッチンカウンター上下にキッチンとLDの壁 狙いが有って3.5寸+3寸壁に設計しといたんでこの奥行でも壁中へ納まる+3寸によってLD側にカウンターを余り突起させずにカウンター奥行有効がもてるのもメリット でもキッチンカウンターって初めは皆 小奇麗に使うがそのうち...

View Article
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live