全力投球
天気今日は午前中まで受付との事で 朝一 産廃屋さんへ木くず持ち込み先日かたさんが記事にしてたんで参考までにですが持ち込み先は重さでなく 立米での金額になるのでテトリス積み 立米っていっても量が無いんで...
View Article待てよ 完
今日は片付けついでにとしかねふぁんさん 以前コメントした自分のベルトサンダー コレです(エアー式)今回ハシゴや特注網戸作るのには使ってましたが木工系には ほとんど出番はありませんので紹介だけで さてチマチマ記事にしてた潰れてた2連ハシゴの妄想品完成しました何が出来たかって 期待してた方スミマセン...
View Article盆休み
盆休みは息子は受験生なんで休み無く塾娘も全然遊んでくれなく 墓参りと地区の夏祭りに行ったくらい余りに暇だったんだけど何もしてないと気が狂いそうになるんで 何処かで見た こんな物作ったり 連休なら乾くかと腰袋洗ってみたりも(笑)あと別記事にするけど G-SHOCKの電池替えたり クワガタの隠れ家作ったりそんな一人遊びな夏休みでした。
View Article短縮で短縮
天気仕事は昨日から住宅こそくり 仕事は特にネタも無いんで超プチネタを先日 人のネタ真似て作った 短縮サシガネ 3.5寸の中に入れば程度で切ろうと思ったんだけどただ切るのもどうかなと思ったんで67mmでカット意味は 3.5寸芯 秒殺!オリンピックシーズンだしタイムにこだわってみた差金の目盛りで拾うより...
View Article盆休みの暇つぶし
クワガタハウス 薪木ストーブやってる友人宅から頂いてきた原木を クワガタが入る位で横穴を開けて長さカットし 上にゼリー置き場を掘れば完成 習性なんでしょうが この家置いただけで直ぐ穴に潜り明るいうちは出てきませんが これだと隠れても姿が見えるし餌台も兼ねてるので掃除も楽ちん何より雰囲気が出てケースをのぞくのも楽しくなる。あと まとめ飼いのクワガタやカブトムシ用は こんな感じで そういえば...
View Article台風で滑る
天気 今日は予告通り 台風リフォーム宅は木面格子からアルミ製に交換と床補修工事が残されてるが両方やっても十分1日で終わる内容だが さすがに今日は 外に出たくない(笑) そんなんで床だけ直して 速攻終了工場へ戻ると外の材料に掛けて有ったブルーシートは大暴れでビリビリ バケツや草むしりして有った雑草も 散らかり放題対処しようと思ったが どのみち夕方まで工場に居るし...
View Articleショールーム
天気今日から友人が経営してるHMさんのショールーム工事元のショールームを解体し新規で解体は8割終わっていて造作開始仕事内容はお決まりの住宅の各パートに打ち合わせルームやキッズスペースとショールーム自体の増築外壁など結構なボリュームだけど社長曰く10月1日オープンらしいので仕上げ業者さん逆算すると・・・ 1ヶ月? 気のせいだよね(笑)幼稚園からの付き合いなんで努力はするけど残業くらいじゃぁ とても...
View Article慣れの怖さ
天気さてショールームは果てしなく広いので 加工場所は無限大 あと2,3人大工居ても何も困らない気がするけど(笑)作業は木軸やりながら柱抜き前の鉄骨補強梁待ち鉄骨屋さんも昨日終わり早速ボルトで挟み込みただ問題は...
View Article盆休みの暇つぶし2
コレクションしてる G-SHOCKの電池交換別に使うつもりもないのですが電池切れのままにしておくと液晶が部分的に跳んでしまうので電池を入れ替えます。 ただ20年経過したモデルは 替えベゼルやベルト類が有る物だけです何故かというと これがオールドG-SHOCKの宿命...
View Article天国から地獄
天気土曜に新たに入ってきた野材気のせい 新築1棟分位ない?マジ やばい 焦る ところが今朝 何の予告もなくHMさんお抱えの大工さんが1人現場に1人でも嬉しい だってそう上手くはいかないだろうけど計算上は仕事量は半分 一人で30日が15日 重作業だって有るしかもバンバンやりそうな 見るからにベテラン大工さんなんと気持ちが楽になったことか 貴方には解らないでしょうね(笑)でも一服に...
View Article盆休みの暇つぶし3
リモコン修理家のエアコンのリモコン反応が悪かったんだけど それもスタートや停止 温度といった肝心なボタンだけみんなしてボロだなんだと 力任せに何度も押したり 叩いたり・・・そんなでも時々直るのでごまかし使ってきたが結局 猛暑続きのこんな時期に ついに無反応になったかーちゃん速攻買うとネット検索 ただ液晶なんかも付いてるので結構な お値段だとそんな無駄金使う気ないので...
View Article新たなる信者
天気またまた新しい大工さんが現場に還暦は等に過ぎてるであろう大工さんだがMAX信者 当然エアー工具やコンプもMAX自分には滅多に無い機会なので時間有ったら借りてみよう。さて明日はユニットバス施工 今日聞いたんだけどね それも昼前に(笑)何とか渡せる状態にしないとと...
View Articleレシプロへゼットソー
昨日の還暦大工さんが「マキタはゼットソーの刃が付けれるのか 良いなぁ」 といや 普通は付かないけどアタッチメントつけてるから「なにそれ 俺のはリョービだからダメだろう?」えッ 持ってるの見せて・・・ 笑ゼットソーの柄 要らないの有る?「車に何本か有るけど なんで?」大工さん昼休みまで我慢してて今まで捨ててたゼットソーの替え刃が最後もう一仕事してくれたり適材適所で刃を変える事により...
View Articleスーパー耐久
今日は早起きして 小雨ぱらつくFSWへS耐久 去年自動車屋のアニキがGAZOOで富士に出たんだけど今年はドライバーでワンシーズン 応援に9時スタートの9時間耐久の長丁場色んな場所に移動して観たり 子供たちは イベントなども やっぱり耐久のゴールは感動するアニキもクラス3位で表彰台だったし長かった1日 今日は早く寝るべ。。。
View Articleいたずら
天気朝 現場に着くと 緑のハイエースが?まさかとは思ったけど そんなまさかも無く還暦大工さんと2人作業ただ仕事中気になってしかたないんで帰る前にマルノコのブレーキを勝手に修理明日ビックリするかな?気付かなかったりして(笑)明日 ちょっと 楽しみそういえば道具ネタの写真が しこたま貯まってる買ったものや借りた物インプレ記事を忘れないうちに書きたいが今日の問題はコメントしないとならないだろう...
View Articleブレーキ
天気朝 作業支度してるふりしてベストポジションでカメラスタンバイさて還暦大工さん ブレーキを直した丸鋸に手をかけました ビューン!!!??? 1発で気づいたようで 空回しでもう一度ビューン!!!???10時の一服 タネ明かし「何年ぶりに 止まったかな」 と (笑)しかし流石 還暦MAX信者「直し方を教えてくれ」と 昼休み...
View Article頂きものpar1
天気さて床貼り 材料は杉板 実レス社長さんの指示は 適当ジョイント木目バラバラ貼り 尺間の根太なので1尺から6尺までバサバサ木取りし材料の色や目をチグハグに張り方は適当センスただ製材所から乾燥材で納入された既製品納入前にプレナーは通してないので寸法が微妙に違う土足使いなので隙間レスの押し貼りだが困るのが押していった時に出来る目地ズレそんな時 こいつで ひと押し そう 本日の主役...
View Article先越され
天気さて現場で溝突き 突くは良いが米松にしろ杉板にしろ節が多いそんな時は溝切りカッタにプラス最近手に入れた2本ポールを付けた丸鋸で一つ上の安心を何をどうしたのかは こちらと同じなので自粛→先走り 全く同じ日に同じネタで写真撮ってる西部東部(笑)ネタ取られちゃったんで その前日記事にしようかと思ったけど...
View Articleステン羽根定規
他の方のインプレ記事なども結構有るので今更なのですが 今回は丸ノコに付ける定規の紹介愛知県の金物店 (有)利兼 オリジナル ステン羽根定規みんな当然使ってるよね ←やっと買ったお前が言うな(笑)何よりこの定規の魅力は自分のような優柔不断な男が使っても ぶれない事 (笑)使用されてる方のインプレも好評で通販で買えるので購入した。 今回はこの4つ当て木を付けた3つは9mmVar...
View Article業務外
決して営業話ではないのですが当方アルミサッシ関係の仕事が少し出来ます。量は有りませんがガラスも建具用2mm から7mm網入りまで在庫も有り自分晩酌をしないため 寝てなければ夜間の緊急ガラス交換にも対応いたしますが 夫婦喧嘩の仲裁は 業務外になっておりますので お互いの熱が冷めてからの ご連絡をお待ちしております。
View Article