R
天気さてショールーム工事はお客様に見て頂くモデルルーム部分は縮小された住宅って感じなんだけど共用部分は色々と 子供がジュースを飲んだりするチョットしたスペースを可愛い感じに作ったよ 熱苦しいオッサンがね(笑) ところでこのRの下がり壁...
View Articleエアーインパクト
天気現場は還暦大工さんもフリー板でRカウンター自分ならトリマー+アルミ板定規で攻めるとこだが反り鉋など使い還暦技法攻め方を盗みたかったが そんな余裕もなく・・・そんな中 聞き慣れない音がおッ!昼休み借りて色々試しトリガーは2段のようだが エア量で回転調整も出来るので充電式と違いビットを余り選ばなくて済むような気がする。面白いのが木キリやダボキリを付けての使用だった欲しいのだが...
View Articleラストスパートへ
天気現場ではようやく納入された既製品の枠付けメーカは何年ぶりかの永○ 正直好きでないが自分に決めれる権利もないので早速ただ取り付け方は スカイセットに 戸袋壁下残しそう 俺が正義 (笑)来週には仕上げの塗装やクロス屋さん それを追い設備電気業者さんも攻めてくるラストスパートだ!
View Article雨の動物園
今日は休日この所の激務にてご老体だが珍しく家族全員予定なしそんなんで 俗に言う家族サービスで 日本平動物園へ 時折雨も降ってきたが室内施設も増えたので難無く 動物との触れ合い たまには必要だよね 爬虫類ともね(笑) 動物も雨宿りしてたけど おかげで近くで見れたし雨の動物園も悪くないよ 何より 空いてるし(笑)あとモールや何やらへ買い物行ったりして夕食途中寄った中古道具屋にて...
View Article俺流が・・・
天気さて今週は祭日など多い週だが 現場は待った無し恒例の夕方17時の一服ならまだしも下手したら夜食の気配も(笑)自分はモデル住居部で納入待ちしてた既製材の取り付けにそれを追いかけ還暦大工さんが共用部と共にボード貼り 本来 ご年配の方に重作業ってのは心引ける話 自分がボードに還暦大工さんに住居造作をと提案したが 「いや どう考えても反対のほうが 能率が良いだろう」 と...
View Article色々プラス
天気台風も比較的あっけなく過ぎ去ったが現場内は予定通り 大嵐俺に近寄るなオーラは出してるが全く効果なしで狭いところで3人プレーとか (笑)しかし今どきの新築大工さんは大変だなぁと 他HMさんと競うのに標準的に面倒な装飾が有ったりここはモデルなので中身はなんちゃってが多いんだけどZEHビルダーなんで 断熱効率に対しての施工の収まりとか耐震とか決まり事とかそれはもう...
View Articleスラ作業
天気さて 終わりが見えてきたショールーム工事ですが これまで使ってこなかったスライドマルノコを今頃納入 完成間際で出た 仕様変更の框作業に丸ノコでも勝負出来そうだったが外した框の再利用で短い物も切らねばならなく 何より収めてきた者だけが知る 今更普通に矩や留めにカットしても美しく付かないだろう領域のつじつま合せは スライドが一番!まだオープンしてないけど気分はリフォーム 裏は見せられん仕様...
View Article応援団
天気今日は子供の運動会午後一番のメインは応援合戦 自分も応援団やってたので これ結構好き今では問題がおきそうな話だが 自分の頃は練習で声が出てない!と先輩に殴られ厳しかった最上級生になったらなったで軍をまとめられないのは お前ら応援団のせいだ!と今度は担任に殴られ (笑)だけど 何より頑張ったなぁ応援団
View Article別れ
天気モデルルーム現場はついに最終盤そんなんで俺 外に 追い出された (笑)工事自体はほぼ終わり テーブルやらの製作だけどこんな製作物がまだ少し有るので 自分はもう数日通うが今日還暦大工さんは現場上がりの日自分には余り 他の大工さんと一緒にって機会がないので...
View Article完
天気ショールーム工事 終了いたしました。って 自分はねここの社長は友人なので 何とかしてあげようという気持ちだけで色んな仕事を切り抜けてきたたためガタガタ作業で見せ場も無く何とか納めた感に悔いが残りますが共用部では家具屋を入れないオール造作製作に住居部では今の新築住宅のイロハも勉強でき自分には良い経験になりました。10月1日プレオープンに向け...
View Articleのんびり
天気久々にのんびりしてます 昨日は工場にて死ぬほど汚い道具を清掃しながら降ろしモデルルーム工事中に ご依頼有った仕事を視察廻りし末日と重なったので支払いや集金など1月に1件 5月頃3件直した雨漏れ宅は全てこのところの台風でも漏れなく止まったとの事でようやく集金プチ自慢になるが 止め率100%継続中...
View Articleとある依頼
天気今日はお世話になってるホテル様へ色々設計事務所様と視察や打ち合わせし少し時間があったので何も支度はしてこなかったが手持ちの物で動かぬ防火扉をからかってみるバールで無理やり開けて閉めて 扉外して接触部をグラインダーで削って クローザー調整はい完了これで自分の月収4分の1?大工に戻れなくなっちゃう(笑)特定建築物定期検査の修繕工事ってやつですけどこの仕事にはエピローグを付けますが話が長くなりそうで...
View Articleエピローグ
前回の記事のエピローグです。先月 お世話になってるホテル様専属の設計事務所様よりそのホテル様の定期検査報告書とその不備修繕を見積りした各業者の見積詳細一式が届く意味も解らなかったので設計事務所様へご連絡すると ホテル社長様よりの推薦で問題なければ私に工事を依頼したらとの事ホテル業も大変なようで特に修繕費が圧迫してるとの事は社長様より伺っていたが...
View Article蒸し蒸し
天気今日はこっち絡みの仕事で冷蔵室の組立ただ組み立てるだけなら100人乗ってもの物置と変わらないんだけどドアtoドアで隣と繋げないとならないので その加工と位置だしが少々難技しかし今日は蒸し蒸しで蚊にもイジメまくられ・・・秋はまだかいなぁ
View Article投資という節約
天気ホテル様修繕で非常照明のバッテリーは現状点かない物だけバッテリー交換という事だったが よくよく調べると 点く物でも搭載バッテリーは十数年前の物実はこのバッテリーすでに純正は無いらしく代替え品の扱いしかも代替えも何時無くなるか解らないとの事今点灯する物でも変えて無いものは近くバタバタと寿命が来る時期その際バッテリーが無いので有れば照明器具から全て交換となる1個や2個ならまだしも数が数だけに...
View Articleリフォーム開始
天気今日から静岡市内ド真ん中へリフォーム工事狭い個室続きの2階部の間仕切り撤去して広間にって感じの工事久々の本業!!!だけど解体から(笑)もう全くドキドキ感が無くなったんで補強梁無しにいきなり柱抜きなんてこの御宅 鉄骨造のALC (笑)出来るだけスマートな?解体を心掛け明日も続く
View Article流れ
天気解体も終わり 今日は天井ボードとその前に 今回少しだけALC解体が有った余りやったことなく手強そうだったので何かネタになるかと色んなバラシ方試したけど色々やってるうちに呆気なく終わっちゃた得た技術 なし(笑)天井ボードは既存残しで木工ボンド併用で9.538ビスで木下地へボンド押さえにステープルも併用そういえば この建物 扇広がりなんで両サイド矩が無い今年...
View Articleぶらり
天気今日は弁当が無かったので 昼にてくてく近くの食堂へ帰りに通勤時に気になってたお店が並ぶ通りへ 締まっていたが その名の通り研ぎ専門みたいが窓越しに覗くと刃物や鍵なんかも売ってるようだ砥石のようなものも奥に見えた 気になる・・・ ポンプ専門店?修理品のようなものも有り川本や日立なら部品も結構置いて有ったので色々対応してくれそうな感じただこちらも休みだった...
View Article