昨日の還暦大工さんが
「マキタはゼットソーの刃が付けれるのか 良いなぁ」 と
いや 普通は付かないけどアタッチメントつけてるから
「なにそれ 俺のはリョービだからダメだろう?」
えッ 持ってるの見せて
・・・ 笑
ゼットソーの柄 要らないの有る?
「車に何本か有るけど なんで?」
大工さん昼休みまで我慢してて
今まで捨ててたゼットソーの替え刃が最後もう一仕事してくれたり
適材適所で刃を変える事により 一層レシプロの世界が広がります
興味のある方 ゼットソーアタッチメントという品名で
↓こちらで購入可能です。