Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いっぷく

火曜から作業場近所さん宅へサッシの入れ替え 人の家の物なので写真は無いが田舎あるあるの豪華なお惣菜やおでんなんかが一腹にズラりと有難く頂いたんだけど弁当と夕飯にかなりひびき そう 今じゃぁ見る事も無くなったが昔は 夏はビール冬は熱燗なんてのも珍しくなく無かったなぁ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

調子良いもの

昨日から店舗工事にまだ電気設備の前処理が終わって無いところも有るがとりあえず軽量から 引退大工さんに譲ってもらった収縮足場台がなかなか調子よくそんなに出番は無いがもう1台有ったらかなり色々な事が出来るかと欲しくなってきた 調子良いといえばテレビで観て始めた早朝の白湯ずっとこの時季はHOTコーヒー1本だったが体の温まり方も違うしおなかの調子も良いので続けてる

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃがいも支度

今日はジャガイモの畝支度に 先月仕込んでおいた堆肥を再度かき混ぜ苦土石灰無しの化成肥料のみ撒いてマルチかけこのまま種芋を植える月末まで土を落ち着かせときます 種芋もスタンバイで倉庫の窓際で芽だし中料理の使い勝手で今年もメークインと男爵2種 収獲は育苗が遅れどうかと思ってたブロッコリーがなんとか形にちょっと小さいけど寒い中頑張ってくれたので有難く頂きます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々更新

久々のブログ更新ですがパスワードが合わなくアメーバにログイン出来なくなってて昨日なんだかんだやり直してようやくログインできたんだけど今まで定期的だったログイン要求がまた今日も有ったりでなんか良く解らんがおかしいような とそれはそれで工事してる店舗はカーテンBOXやらの造作にボード貼りあと2,3日って感じまで来週クロス屋望ちゃん入ってくるので上手く入れ替わる予定

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直子さんの気遣い

店舗工事は別手配の鉄扉が入って来なくその周りボード残しで他は終わり一旦上がり 今日は賃貸アパートの入退去修繕で床板の貼り替えにこの時季恒例では有るが今年は多めでとても全部は廻れない戸数依頼だがその中から出来るだけやろうかと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バタバタ月

今日も新たな入退去修繕工事で学生の町に昨日までの3階室へ階段行ったり来たりとしてたが打って変わって今日は1階しかもベランダの前が駐車場とこれだけでも疲労が全然違う五十路 内容はタイル壁からキチンパネルに洗濯機板台交換など水廻り中心で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃがいも定植

昨日仕事が早く終わったので先週予定してたが雨で見送ったじゃがいもの定植に2畝にメークインと男爵 去年消費量が丁度よかったので同じ各10株を種芋は小玉を選んでおいたのでカットなく丸ごとINでじゃがいもやると今年の野菜作りも始まったかって感じです 収獲はラストの白菜とブロッコリーブロッコリーは超花蕾も美味しいが家は後からポコポコ出てくる脇芽が人気...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

30秒弁当

しとしと雨の降る中 今日は途中工事になってた店舗工事に残工事に仕上げと作業にネタは無かったのだが  昼めし いくら稼ぎが少ないからって寂しい弁当だよね なんて昨日積み忘れた材料を作業場に取りに寄って現場へと朝出がいつもより早くかーちゃんも寝てたので家に有った高そうなレトルトカレーをパクってきた久しぶりに寒くなったりしたのもあり高級めしだぜェと楽しみにしてたんだけど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れつかめず

先月入った店舗工事が最後の方になって工程通り進まず短時間での行ったり帰ったりの作業に資材不足やの納期の都合みたいけど明後日施主検査だがまだ終わってなくそこへきて日が動かせられない退去修繕も重なり山中別荘で屋根裏に何かが・・と全く逆方向にも行ったり来たりで 流れつかめず

View Article


子育ての節目

今日 息子の大学卒業式これで娘も息子も社会人にまで育てあげた お互い幼稚園へ入学した時を今でも思い出せるが あれから長かったような 短かったような よく親も子から教わり育てられるというがそれがどういう事なのかが今解るような気もする 自分に沢山の思い出を残してくれた娘と息子自分の何十倍も子育てに奮闘してくれた妻にも感謝しかない ありがとう

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春作の種まき

まだ肌寒い朝だったが原チャリ引っ張り出し畑へなかなかエンジン掛からず連打キックですでに片足ブルブル この所記事にはしてなかったが冬の土作りは完了し春作に向け堆肥まで入れ済去年十分間に合ったので今年も通路を広くとり畝は7列にした 帰ってきた田んぼも雑草が生え始め花でも咲いたら増えてく一方なので耕うんしスキ込みこの田んぼ2面 まだ使い道も見えず悩みの種でも有るが今日は別の種まきを 春作の直播きは大根...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンショット

今日はリフォーム会社さんからキッチン入れ替えに伴う依頼仕事 一通り終え後は電気屋さんが終わるまで手待ちボケっと待ってたら ひらめきワンショットして工事完了後元請けの担当さんに終わりましたLINE報告に添付したら「お疲れさまでした」の後に 笑 を頂けました 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バイト最終日

息子は大学の間近くのショッピングモールの店でバイトをしてきた 妻と娘は平気だったが 自分はその間 一度も店へ行った事が無い 自分が彼の頃をと思えば・・そんななんとなくで避けてきたが それも今夜が最終日  丁度バリスタをしてた息子から商品を受け取り「お疲れさん」と一言だけ伝えてきた  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和風宅と

先週から入ったリフォーム住宅 築年数も経った和風宅で床 天 床の間とかいくつか有るが歩くのも不安が有った根太間で沈む廊下の床貼りから着手既存に増し張りしようかと思ったがあまりに沈むので捨て貼り的効果も期待できないのでコンパネに替えその上に  友人のスタンドで貰ったバリ山タイヤとかオイルとかも高騰激しいんで ラッキー 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

強和風宅

引き続き和風宅のリフォーム 今日からラミ天を撤去した室の天井組 そう撤去と言えばラミ天の外周既存の廻り縁にボードを乗せるんで綺麗に釘抜いたんだけど理由は解らんが20ピッチくらいで釘止めされてて参った しかしこのお宅平屋なんだけど4寸柱に小屋裏も圧巻これは強いぞ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

引っ越し

道具下ろして予定してた息子の引っ越し といっても 家から片道1時間半程の所なんでそんな大げさでもなく 運び入れ大物の設置や接続なんかはしてやり後は自分で好きにとお役目御免で だが別で行った妻と娘がなかなか帰って来ない見当ではまだいろいろ要らぬことまでやってるんだと思う ガキじゃぁ無いんだからって思うけどまぁこれが息子に対する男親と女親の違いっていうか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ズラし種まき

豪雨に強風と続き 昨日ようやく晴れた今週 育苗もしてたし畝には不織布をかけて有ったりしたので舞ったりしてないか心配だったが特に何もなく逆に直播きは朝水あげにも来なかったが全て発芽し じゃがいもも芽が顔を出始めて恵みの雨だった感じで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

視察廻りと

和風住宅も一旦上がり一旦とは当初の工事は済んだがリフォームあるあるで今度はあそこがここがと目につき追加工事が出そうで あと今週は山中別荘で煙突掃除とかと思っていたが取り急ぎ先週強風豪雨時に連絡の有った雨漏れだったりテラスのポリカ剥がれの視察廻りを先にし作業場でテレビ台を制作 これ引っ越した息子用のなんだけど家具なんかはニトリとかで適当に揃えたがなんかひとつくらいは作ってやりたくて買わなかったんで 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芽掻きとのびる

気温も上がり程よく雨日も有った週 おかげで直蒔き野菜の発芽や生育よく今日は先撒き分の芽掻き作業先撒き分のカブやほうれん草にジャガイモも芽掻今年はひとつ置きに3と4芽残しにしました 収獲はブロッコリーの脇芽とあぜ道でのびるを 一晩置いて 明日のお楽しみ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相棒整備

今日は雨で仕事出来なく作業場でトラックの整備を 年始くらいからセルの回りが弱く冬季でバッテリーかと思ってたが異音も出始めどうもスターターのよう前に交換し外したのが有ったので良さそうな部品でニコイチで組んでみたがあまり変わらず何か有ったら仕事にも差し支えるので諦めリビルトを発注...

View Article
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live