分室
昨日からちょいと遠出でこそくりに しかしこちら地方海が近いからか風が強いしかも今日は夕方前から雨予報にてDASH 作業は引き込み壁を作り3連戸にて普段は大部屋 必要な時だけ分室みたいな 明日はクロスのみで休日みたいなものまた魚センター行ってリサイクルショップでも廻りながら帰ってこようかと
View Articleじゃがいも定植
今朝 畑へ原チャリで行くか悩んだがさすがに車でそれでもだいぶ寒さも和らいできたこの頃 畑の野菜も少ないがダメかと思ってたズラし最後のキャベツもトンネル防御でなんとか丸くなってきた 玉ねぎは枯れや欠株も無く今の所順調ちなみに霜対策で比べてたトンネルは活着さえしてしまえば意味無さそうだったので先月撤去した さて今日のメインは例年に日を揃えじゃがいもの定植...
View Article樋掃除
今日は一年置きに頼まれてる 樋の掃除に 裏が防風林の松林なので溜まちゃうんだよねそう友人も竹林の近くで相談された事が有るんだけど新築なんかで土地や売家探しをする際なかなかこういう所は素人さんだと掃除もしにくく業者さん頼んでも地味にお金もかかるので公共機関なんかの利便性だけでなくこういった部分も見てはと余計なお世話を付け加えさせて頂きます。
View Article要望
小春日和が続く中 今日は作業場で先の現場の制作物を 受付カウンターの要望はL部を留め継ぎ積層ライン揃え1枚のフリー板で作れれば楽だったが長さが取れず短手側で微調整 途中 ご近所さんが網戸を持って「温かくなるまででいいから暇な時貼り替えといて」と春はもう直ぐそこな気がするので先にやる事に
View Article新店舗
今日から去年近所で工事をさせて頂いた診療所の別店舗工事 少し遠くなったが駐車場は広いし店舗内も広いしでのびのび作業 とりあえず先行の電気設備の撤去が終わった所から持ち分の外周部のボード増し張り
View Articleスキ取り
今日は野良作業しに畑へ といっても畑内には用無くその外回り 去年もやってだいぶ良くはなったがまだ大雨時の水捌けがイマイチなので畑全体を下手側に傾斜をつける土のすき取り作業 そう 今まで見当でやってたが昨日仕事で使った文明の利器が有ったのでかなり良くなったはず...
View Article店舗工事
店舗工事は今週からツレの軽量屋乗り込みで現場渡し 自分は作業場で残りの埋め込み家具などを製作 軽量もほぼで1日早くボード貼りだすとの事で急ぎで枠や家具付けに現場戻り追われ気味
View Articleテンポ良く
工程より少し早いペースの店舗工事はボード後の腰壁等作業に このペースだと予定より3日は早く上がれる感じ 早いは良いがさすがに次の仕事まで3日は遊べないので前倒し出来そうなアパート工事をと取り急ぎ記入し帰りに配りに工事の知らせは無記名にしておくとこういう場面で都合よく
View Article春撒き
朝は肌寒く日中も曇空だったが野良作業に暑くなり1枚二枚と上着を脱いでの汗作業そんなこの頃からかブロッコリーの脇芽と茎ブロッコリーがポコポコ勢いよくキャベツに細ネギはこれで収穫が終わり耕うんし春夏野菜用の新畝に 今日のメインは毎年と日を揃え 春野菜の種まきポット蒔きはキャベツ 玉レタス...
View Articleケチビス
今日はとくに作業ネタもなかったのでこちらから 数使うボードビスはその手の店やnetで格安物を見つけては買い大量にストックしている 自分はバラビスしか必要無いのとロールビスはリサイクル店でもそこそこの値だがこちらは需要が減ったストレートテープ式なので投げ売りされてるのに出会えるのがミソ もちろんテープから外して使うが...
View Articleアパート修繕に
今週店舗工事は仕上げ屋さん渡しになり数日空け その間 農家オーナーさんのアパート修繕に 自分は床工事がメインで和室畳床からフロアー床に床鳴りのLDは根太から直し あと下職さんにて枠関係の塗装にクロスとか入退去修繕って感じで 空き時間も有ったんでトラックのオイル交換にスタッドレス戻しや畑でイチゴ定植なんかも出来ちょいのんびり
View Article頑張れ
今日は休診日の地元の歯科医院へ補修工事 ちなみにここ 並び店舗で焼きそば屋やラーメン店などが数店並ぶ物件 朝からWBC観戦だろうかあちらこちらから同じタイミングで溜息や拍手の盛り上がりが聞こえる 自分は録画予約してきたので帰ってからの楽しみにしてたが流れがなんとなく悟れる そして最後の最後に やったぁ~ 村上サヨナラ~~~ イェーーーイ と 嬉しいような悲しいような 本当のダメ押しの一発...
View Article復旧工事
今週 店舗とアパートの引き渡しが終わり 次なる仕事はHMさんからの依頼で去年台風15号で水害に有ったアパートの復旧工事 解体も済んでいたので床側から作業 いつも金物接着剤は持ち込みで有るが規模が規模だけにと今回新築扱いして下さり至りに着くせりの支給に感謝
View Article春の恵み
ドシャ降りの日曜ですが野菜は待ってくれないので畑へ この所上手く雨が降ってくれてたので朝の水撒きにも来てませんでしたが先日蒔いた種もほとんど発芽しじゃがいもの芽も出てました とりあえず倉庫でズラしのポット種まきをして雨の様子を見てたが変わらず諦めカッパ着て大根の種撒きや不織布外しとかし濡れついでにあぜ道で春の恵みを採り帰宅 春の恵みとは 大好物の...
View Articleネタも特になく
今週普及工事はフロアー貼ってドア枠等の造作に 特にネタもないがドアはパネル工場からこの状態で届きここから間柱なんかを外して枠だけにして取り付け 接着されてるので外したりケレンしたりスタートラインに着くまでなかなか手間...
View Articleキリとキレ
昨日から塗装屋さんに頼まれたトタンの貼り替えに線路沿いの脇道で青空作業今日は午後からポツポツきて明日は大雨らしいのでキリの良いとこまでで止めとき少し早上がり キリといえばこれを自分は落ち武者入れと呼んでる研ぎ待ちというか混ざると解らなくなるのでキレの落ちたキリはこれに入れ常に一軍が解るように これもこれもキレねェ とっかえひっかえやってる人 結構要るよね
View Article芽掻き
ポカポカ陽気にて日曜菜園へ週末まとまった雨も有って良い感じの畑姿 そんな今日のメインは芽掻きじゃがいもは残し芽数で芋の大きさに違いが出るといわれ今まで2,3,4本と違いを比べてきたがなんかそれ程の違いを感じないので今年は3本残しに統一してみた 先日直播きしたほうれん草などの芽かきもして逆算で夏野菜定植に向け堆肥仕込みも 逆算と言えば駐車場側の草刈りもまだ雑草の勢いも量も無いが...
View Article灰汁洗い
今日はGWまでにと預かって有った浴室具のアク洗いして納品に そうGWといえば 気づけばもう4月も中ついこの間お正月だったような気がするんだけど なんか年々その年月の速さを感じるようになってきた白髪も増えたし 来週はまたひとつ歳をとるし やだやだ...
View Article