Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土曜の土工事

天気 今日からお盆休みの方が多いようで山中現場も今日から盆休み 朝 道具を入れ替え 昔 別荘さんで据えた水風呂の排水関係の土工事へ U字溝据えて腐ってた見切り丸太入れ替え 明日は休むけど盆休み中に和室の造作材だけ作らないとあとデスクワークも溜め込んでるんで あまり休み気分にはなれないなぁ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オオクワ取り出し

オオクワガタの続きです 幼虫5匹いたんですが1匹菌糸ビンに食後もなく★になってしまったようで4匹スタート 途中 G-pod1200に移し替えまして本日取り出し  ♀3 ♂1  しかし 小さい・・・この前 山に居たノコギリペアーの方がデカかったような (笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水遊び

休みで使わないし 暑ちーし 2日も干しとけば乾くかと洗濯  涼しいうちに刃物も  ちっと気合い入れたら 吸いついちゃたよ 4分だぜェ すげェだろ    なんて  暑中見舞い用の  ネタだよ   ネタ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続 暑中見舞い

 どうせ売れてない系が出てくるんだけど。。。           こう きたか・・・ 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンキュー

今日は下界でエアコン交換と網戸張替え電気屋さんも今山中に通ってるんで無理言って日曜出勤サンキューです。 山中といえば通勤が観光地道なんで今週は参った明日から平常になるかな  おまけ ご当地発見 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンジ

先日 洗った時にふと思い腰袋のあまり出番がないハンマーフックを外してそこにビスカップを付けれるようにしてみたもち 例のコップがINする やっつけで作ったツマミで使ってたがようやく正規に

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々のスライド

天気 和室造作が有ったんで久々に日の当たる所に出たスライドちゃん 持って来るに 丸2年は不動のままだったので通電するか一応確認したりして (笑) 無くてもどうにでもなる感で出番が急激に減ったが やっぱ有れば有ったで便利だ 和室が終わったら引き上げるつもりだったが持って来たついでに後のフロアーにも使うかな?  後輩がツーリングがてら現場に寄ってくれた  というか...

View Article

BANIST

トラックしか無いところからくる憧れというか。。。  こう雨が多いと チョット憧れる事がある  それは   VAN車  (笑)  そうそう 別に日産のマワシ者では有りませんが面白いサイトが有ったんで貼っときます。 CARAVANIST

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下地センサー

これといって仕事ネタも無かったんで知らない無い方も要るかと使ってた下地センサーの話でも 自分のは旧型ボッシュ購入当時 店に売ってる物を比べさせて頂き その時一番精度が良かった記憶が有ります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安い男 静岡編

NEWマシンを仕入れました   以前から欲しくて。。。 リサーチにリサーチを重ね  何って  電気量販店 現品特価の カキ氷機 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野丁

天気 今日は予定日で 野丁現場に建具屋U君と 朝一 元請様にて新規入場や持ち込み機械の確認これをやらなきゃ野丁は始まらない 作業ネタは特に無く廻り縁の助っ人と 山中で加工台全部使ってるんで自分的には貴重なジベラーショットくらい  自分も建具工事も今日1日で終ったんで 最後の仕上げ持ち込みシール剥がしこれをやらなきゃ俺の野丁は終われない (笑) しかし下界は まだ暑ちー そうそう やっぱりというか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外作業にて

天気 昨日から応援で目上大工さん入ってくれて とりあえずサイディング下地を 来週は業者数も増え順番に工程通りに行きたい所だが また台風とか言ってる。。。どうなる事やら   おまけ 気づかないで丸鋸回したらやられてたかもスズメバチの中でも特にこのキイロスズメバチはモロに向かってくるんで刺激を与えず そっとその場を離れましょう  決して そっと捕まえたりしてはいけません (笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風日

天気 予定では今日が一番賑やかな日のはずだったが 蓋を開けたら現場に一人 相仕事も有ったりで上手く流れるよう各業者さんの工程を組んだが結局流れたのは その予定と雨水だけと・・・ 天気に愚痴っててもしかたないんで台風養生だけして作業場へ 尾州 漢字の木曽檜に ひらがなのきそひのき少し削って物見て使う場所を決め加工する 腰が据えられるこんな日には ピッタリな仕事だ  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうなって

天気 出かけ前にテレビ見たら北海道で大変な事に大雨に猛暑 台風に地震・・・ 狂った工程を調整し直していたが 皆が口を揃えて言う 「明日から雨続くけど・・・」  いったい どうなっていくんだ  地球とオレの現場  そんな今日はやれる事を ちまちまとネタは吸盤いつぞや床板で紹介したが今回はガラス でも なんも保証ないんで 真似る方は自己責任で

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

警告音

天気 現場にお待ちかねの兵器登場大胆にそして繊細に頼みます とまぁ 今日は現場は良いとして  夕方 お世話になってる旅館様より☎ 「女子大浴場で警告音が鳴っている」 警告音・・・!? 何のですか? 「よく解らないいんだけどお客さんになんか鳴ってるって言われて今日湯守が不在で女湯だからリネンのKおばちゃんに確認に行かせたら 確かに警告音が鳴ってると」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

健康第一

今日は休みで 混むの解ってたんで受付開始の30分前に行ったんだけど 60番目 (笑) まぁー 自分でどうこう出来る事ではないし 年一回の事  気長に 身を任せ  そうそう 親指のカムアウト痕がようやく爪先まできました 皆さん 病気やケガには十分注意しましょう。  俺に言われたくはないと思うけど (笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄軸

天気 同じような錆止め色に誘われたか 秋の気配な訪問客 そんな今日は小雨程度で外作業 RC造への取り付けと出幅で木オンリーは厳しいかと後輩に作ってもらった鉄骨軸をベースに木とコラボ 思ってた以上にガッチリ付いたんで  100人乗っても大丈・・・・   100はちっと無理かな   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルールーフ

天気 思い起こしても10日は雨の降らなかった日の無かった山中現場だが朝 晴天の予感 でも徐々にくもり 結局昼過ぎにパラパラ降り出して今日も あいつの出番 あいつとは  名付けて ブルールーフ なんか名前負けしてる? 笑 応援大工さんにも そのまま走って帰れとか行商大工とか散々馬鹿にされたが本当はみんな羨ましいくせに (笑)  そんな今日は先日の霧よけの続きで破風やケーカル貼り とその前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お疲れ様

天気 涼しいから肌寒いになってきた山中  今日で応援大工さん一旦上がり 天気に恵まれない中来週予定だった外壁屋さん前の外仕事をメインでやって頂いてた こちらは間に合ったが外壁屋さんの方がやはり雨で遅れていてこちらの現場入りが少しズレこむ模様 まぁ仕方ない  人手が有るうち最後の大仕事 お疲れ様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直貼りの下地

天気 元ジュウタンだった部屋をフロアー貼り床自体にネタは無さそうだがRC造のコンクリート床に直貼り施工なので その下地の話でも  ジュウタン撤去は解体屋さんにて済んでいて自ら仕上げを それ程レベリングが悪くないがスクレッパーでノリ残りなどの表面を削り整えながら凹んでる所逆に盛り上がってる所を探り悪い所はマジックで印凹んでる所が少し有ったがモルタルで補修するほどでは無いので床貼る時に印を頼りに...

View Article
Browsing all 1564 articles
Browse latest View live