Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1564

続 正月休みの暇つぶし

$
0
0
今日は工作ではなく耕作
畑仕事をしてはいけないという言伝えの三が日も終えたので収穫の終わった畝を片付けるついでに農本で見た冬の土作りを参考にやってみる事に
 
支度にコイン精米で米ぬかを頂いて

山道のミミズスポットで落ち葉拾い

 

マルチなんかを片付け 土返しに溝掘って
そこへ落ち葉を導入
 

image

発酵の誘発に米ぬかと水撒きながら踏みつぶしてを繰り返し

 

埋め戻し
 

本にはただ埋め戻すのではなく かき混ぜると書いて有ったが

春先まで何も作る気無いんで少しこのまま放置して そこそこ朽ちてから耕運機でかき混ぜようかと

 

全部同じ事しても何なんで 試験的にこちらの畝は

収穫で出た残葉を一緒に入れてみたり

 

こちらは超深堀りの落ち葉大量導入から
土返しの意味が無くなるが地温を上げ発酵速度を上げようかと
使ってたマルチの穴を塞ぎ掛け戻してみたりとか畝で分けてやってみた
 

これでどうなるかは微生物とかのミクロな話なんで解らないが

ソーシャルなんとか保ちながら運動不足解消に出費も0円 

まさに暇つぶしたって事で


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1564

Trending Articles