今日は休みで畑へ
今年も使って頂いてる田んぼには水が入れられ
田植えの準備が進んでる感じで
片手に鍬 もう片手はスマホの農作業1年生の畑は
ひと種類を沢山ではなく
家庭菜園的に多種を少量で育ててます
そんな畑も少しずつではあるが
実りを感じるようになってきた
深植えしすぎと教授された玉ねぎも
大きくなってる気がする
先日最後の間引きした大根はヒョロヒョロだったが
残ったのは急激に太くなってきてる
娘が面白がって植えたイチゴも
畑に来た時にしか受粉できなくてどうかと思ってたが
少ないながらも幾つかは獲れそうで
仕事や生活まで変えてしまったコロナ一色の中ではあるが
この実りや収穫できる日が楽しみだったり
家族の明るい話題も作ってくれてる畑
こじつけにはなるが
今年はじめて良かったかなぁと