Quantcast
Channel: kamiの創作工房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1564

濃い色材への墨線

$
0
0
今日リフォーム宅はワンラウンド終了
 
お施主さんと家具や何やらを戻し 次部屋の片付け等々
 
さて一息ついた所で
先週 床板が濃い色で鉛筆線が見えないとご教授頂き色々試したその結果を
image
 
ただ 皆様に御好意で頂いた情報なので
これはまぁまぁだったとか あれはイマイチだったとかは書きません
今回 自分が最良と判断した物だけを 次の誰かの為に残す事にさせて頂きます
 

 

0.2mm 建築用 白色シャープ芯  これでした

 

私はフエキの物を愛用してるので芯もそちらを購入しましたがメーカーは多分関係なく

タジマやシンワの0.2mmの同種の物も変わらないと思います

 

追記のネタとしては

芯が2mmと太いので芯先が減った時用に専用の芯削りを追加したのと

シャープペンだと鉛筆のよう耳に刺せないから

差金用の強力磁石部に付けて使ってました

 

 

これでこの現場は乗り切れそうです

 

コメント下さった皆様 本当 有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は 

 

黒の鉛筆線でも見える物が有った

 

もしかすると?って後から気づいたんだけど

いつものコメンターさんだけだったらゴメンちゃいで済ませたんだけど

初見の方からとかもコメント頂いてたんで とてもじゃないけど

 

 
老眼鏡だなんて怖くて言えなかった

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1564

Trending Articles