さすがに1週間の山籠もりで体がバキバキなので
今日は収穫とトレイルカメラの確認だけしに畑へ
カメラには何も撮れてなく 真っ黒になったおとりバナナを交換
そんで やはりと言う感じか今日もトマトがひとつ青枯れ病に
もう5苗中3苗失いました 涙
全滅も時間の問題だと思うけど これ幸いな事が
今年は定植したトマトを早めに辞めるつもりと弦下げの時に記したが
病気になる事を狙った訳ではないが温暖化か夏も結構長引くので収穫が終わる本命のトマトとそれを追いかけるトマトをと脇芽を土に刺しておくと定着することからそれでズラシ栽培が出来ないかと試験的にやっていた
定着率は6本差して1苗枯れたのでそれ程悪くなさそうだが刺した順に大きくはなってるとはいえ思ってたより成長が遅く茎も細く頼り無い
なんとなく脇芽でズラすなら逆算して種からやった方が良いような気はするけど 泣く泣く青枯れで処分したトマトの子が頑張ってるっていうだけ嬉しいので少しでも実を付けてくれれば今年はもうそれで良いかと見守る
収穫は初のラグビースイカを
早かった感じだけどダメそうでもないので持ち帰り冷蔵庫に