天気
今日は朝から雨だったので雨漏れ依頼の現調へ
場所が特定出来たんでブチルで仮止め こちらは後日楽勝で
そんで工場で腰羽目仕事の材料加工
家も古いので化粧ベニア程度で十分と言われたが
先日軒天こそくりした時 余りに材料が良かった野地板を思い出す
化粧ベニア6枚と野地板3坪だとその差額も数千円なんで今回使ってみようかと取ってみた
厚みも枠チリに収まるし 仕上がりも悪くないだろうと妄想
これ基準に久々の自作トリマー盤で
腰見切りと巾木作って
羽目寸法 見切りは片小口カットまでして極力現場仕事減らしの前準備
普通にやったら仕事量と家具移動などで1日目一杯な感じ
だからって夕飯仕度してる横で こちらもトントントンってな訳にもいかないんで少しでも早く終わらせたいからね
こそくりはこのへんの時間の逆算も大事かと
かと言って かたさんの記事で有った巾木ゼットソー技?はやらんよ
俺は 無垢でも卓上
別な意味 腕より道具を信じてるからね (笑)