山間現場で床の続き
フロアーは捨て貼り無しの根太貼りとの事で数少ない対応フロアーのNクラレス
だからと自分根太貼りでこのフロアー方向貼りはしないんだけど
2室大引きの方向が元と同じにしか流せなく床方向も指定だったので仕方なく
それはそうと元洋室は巾木 畳から板の間変更室は既存の畳寄せに突き付けで貼ってるが部屋が結構いびつ
ひとつのフリーアングルで角度を決め材料をカットするに左右表裏とすれば済む程度の平行四辺形はリフォームでは良く有るがここは明らかに壁長も違う台形なので角度も左右で全然違う
そんな時の為にフリーアングルは2つ常備し左右二刀流でカット
雄実当て右のタジマ
雌実当て左のシンワ
タジマとシンワの物違いは左右を間違わないようにってのも有るが タジマは両実良いけど自分シンワは雌実にしか当てないので
クスっと笑った人 そう何故なのかは 貴方のやったそれと同じ 笑